• TOP
  • Thesis defense

博士論文審査情報
Doctoral Dissertation Review Information

※傍聴にあたっては、論文の説明及び質問・討論の内容に関して、秘密保持のための署名をお願いいたします。

金 容兌: Polarization and microstructure characteristics of solid oxide fuel cell composite cathodes (固体酸化物形燃料電池コンポジット空気極の分極特性および電極微細構造に関する研究)

name
金 容兌
title
Polarization and microstructure characteristics of solid oxide fuel cell composite cathodes
type
exam
date time
2017年8月16日 15時00分より
place
生産技術研究所 Dw404室
chief-investigator
鹿園直毅教授
assistant-investigator
横川晴美特任教授,君島真仁教授,長谷川洋介准教授,長藤圭介准教授
remarks
出席者の制限は行わない

林 宏翔:Ultrasound waveform tomography with the ring transducer for the breast imaging(乳房イメージングのためのリングトランスデューサーによる超音波波形トモグラフィー)

name
林 宏翔
title
Ultrasound waveform tomography with the ring transducer for the breast imaging
type
exam
date time
2017年8月16日 15時00分より
place
工学部2号館309会議室
chief-investigator
高木周教授
assistant-investigator
加藤千幸教授,佐久間一郎教授,山本昌宏教授,東隆教授,杵淵郁也講師

竹本真一郎: メゾ規準に基づく炭素繊維強化プラスチック製高圧水素容器の強度評価法に関する研究

name
竹本真一郎
title
メゾ規準に基づく炭素繊維強化プラスチック製高圧水素容器の強度評価法に関する研究
type
exam
date time
2017年7月31日(月)15時00分より
place
生産技術研究所 B棟3階 吉川研究室 Be-301
chief-investigator
吉川暢宏教授
assistant-investigator
柳本潤教授, 高橋淳教授 梅野宜崇准教授,岡部洋二准教授
remarks
出席可能人数10名.出席される場合は事前に吉川(yoshi@telu.iis.u-tokyo.ac.jp)までご連絡ください。

アレクセイ レムネフ: Needle Sharpening by Ion Sputtering(イオンスパッタリングによる針の尖鋭化)

name
アレクセイ レムネフ
title
Needle Sharpening by Ion Sputtering
type
exam
date time
2017年7月19日 10時00分より
place
工学部2号館7階73C2号室
chief-investigator
長藤圭介准教授
assistant-investigator
中尾政之教授,杉田直彦教授,崔埈豪准教授,谷弘詞教授

黒瀬 優介: 手術における術中画像認識による自律的支援に関する研究

name
黒瀬 優介
title
手術における術中画像認識による自律的支援に関する研究
type
exam
date time
1 time: 2017年7月24日(月)13時00分より
2 time: 2017年7月27日(木)17時30分より
place
1 time: 工学部2号館 3階 310号室
2 time: 工学部2号館 3階 232号室
chief-investigator
光石衛教授
assistant-investigator
佐久間一郎教授,高木周教授,杉田直彦教授,東隆教授
remarks
出席可能人員数 10名

万 遂: Wall chemical effect on low temperature oxidation in weak flame(Weak flameの低温酸化反応における壁面の化学的効果)

name
Sui Wan
title
Wall chemical effect on low temperature oxidation in weak flame
type
exam
date time
2017年8月18日 15時00分より
place
工学部2号館73C2号室
chief-investigator
鈴木雄二教授
assistant-investigator
丸山茂夫教授, 高木周教授, 塩見淳一郎准教授, 津江光洋教授, 丸田薫教授

何 羽健: Effect of multilayer structures on press forming of CFRP and CFRP/metal hybrid composites(CFRPおよびCFRP/金属ハイブリッド複合材料のプレス成形への積層構造の影響)

name
何 羽健
title
Effect of multilayer structures on press forming of CFRP and CFRP/metal hybrid composites
type
exam
date time
2017年8月7日(月)15時00分より
place
生産技術研究所D棟Dw404号室
chief-investigator
柳本潤教授
assistant-investigator
吉川暢宏教授, 高橋淳教授, 岡部洋二准教授, 土屋健介准教授, 古島剛准教授

増田 義彦: アルミニウムシリンダブロック高出力ディーゼルエンジン用機能分離型シリンダヘッドガスケットの研究

name
増田 義彦
title
アルミニウムシリンダブロック高出力ディーゼルエンジン用機能分離型シリンダヘッドガスケットの研究
type
exam
date time
2017年7月11日 10時00分より
place
工学部2号館309号室
chief-investigator
加藤孝久教授
assistant-investigator
金子成彦教授、鎌田実教授、崔埈豪准教授、野坂正隆元教授、塩路晶宏元教授
remarks
出席可能人員数:約10名

安 華: Chirality selective growth of single-walled carbon nanotubes using W-Co alloy catalyst(W-Co合金触媒を用いたカイラリティ制御単層カーボンナノチューブ合成)

name
AN, Hua
title
Chirality selective growth of single-walled carbon nanotubes using W-Co alloy catalyst
type
exam
date time
2017年2月9日 10時00分より
place
工学部2号館 7階 73C2
chief-investigator
丸山 茂夫教授
assistant-investigator
大久保 達也教授,幾原 雄一教授,大宮司 啓文教授,塩見 淳一郎准教授

小宅 教文: 時間領域サーモリフレクタンス法を用いたナノ界面構造による熱伝導制御性の評価

name
小宅 教文
title
時間領域サーモリフレクタンス法を用いたナノ界面構造による熱伝導制御性の評価
type
exam
date time
2017年1月10日 13時00分より
place
工学部2号館31A室
chief-investigator
塩見淳一郎准教授
assistant-investigator
丸山茂夫教授,大宮司啓文教授,野村政宏准教授,八木貴志主任研究員

郭 鐘声: 温熱環境下における作業者の覚醒度と熱的快適感の相互作用に基づく生理指標の特性

name
郭 鐘声(クァク ジョンソン)
title
温熱環境下における作業者の覚醒度と熱的快適感の相互作用に基づく生理指標の特性
type
exam
date time
2017年1月16日(月)18時から20時
place
工学部2号館3階 31A会議室
chief-investigator
小竹准教授
assistant-investigator
金子教授(機械),村上教授(機械),鎌田教授(新領域),北崎センター長(産総研)
remarks
学内者のみ傍聴可,傍聴希望者は,motoki@k.u-tokyo.ac.jpに連絡ください.

方 正隆: High speed machining of nickel-base superalloy using specially designed tools for enhancing cooling ability of high pressure coolant (高圧クーラントの冷却能力を向上させる工具を使用したニッケル基超合金の高速切削)

name
Fang Zhenglong
title
High speed machining of nickel-base superalloy using specially designed tools for enhancing cooling ability of high pressure coolant
type
exam
date time
2017年1月10日 13時00分より
place
生産技術研究所 小会議室2(An406)
chief-investigator
帯川利之教授
assistant-investigator
杉田直彦教授,土屋健介准教授,新野俊樹教授,松村隆教授
remarks
傍聴可能人数は15名程度。傍聴希望者は主査まで事前に連絡のこと。(連絡先メールアドレスobikawa@iis.u-tokyo.ac.jp)

Yaerim LEE: Coupled plasmons in nanosphere architecture for surface-enhanced Raman scattering(金ナノ粒子の配列構造体によるプラズモン結合と表面増強ラマン散乱への応用)

name
Yaerim LEE
title
Coupled plasmons in nanosphere architecture for surface-enhanced Raman scattering
type
exam
date time
2017年1月27日 10時00分より
place
工学部2号館310号室
chief-investigator
JJ Delaunay
assistant-investigator
大宮司啓文教授,田畑仁教授,崔埈豪准教授,八井崇准教授
remarks
学内者のみ傍聴可で、傍聴可能人数は7名程度。傍聴希望者は主査まで事前に連絡のこと。(連絡先メールアドレスjean@mech.t.u-tokyo.ac.jp)

蓮沼 将太: Ni基超合金Alloy718の低サイクル疲労強度に及ぼす表面加工層の影響のモデル化

name
蓮沼 将太
title
Ni基超合金Alloy718の低サイクル疲労強度に及ぼす表面加工層の影響のモデル化
type
exam
date time
2017年1月27日 15時00分より
place
工学部2号館310会議室
chief-investigator
泉教授
assistant-investigator
帯川教授、酒井教授、柳本教授、川畑准教授

高本 聡: Si及びSiCの酸化のダイナミクスを再現する電荷移動型原子間ポテンシャルの開発と酸化メカニズムの解明

name
高本 聡
title
Si及びSiCの酸化のダイナミクスを再現する電荷移動型原子間ポテンシャルの開発と酸化メカニズムの解明
type
exam
date time
2017年1月25日 10時00分より
place
工学部2号館310号室
chief-investigator
泉教授
assistant-investigator
酒井教授、吉川教授、梅野准教授、澁田准教授

Li-Chung HUANG: Tooth-shaped plasmonic multilayer structures for light emission and SERS detection(SERS検出と光放出のための歯状多層膜プラズモン構造体)

name
Li-Chung HUANG
title
Tooth-shaped plasmonic multilayer structures for light emission and SERS detection
type
exam
date time
2016年11月21日 9時00分より
place
工学部2号館310号室
chief-investigator
JJ Delaunay
assistant-investigator
丸山茂夫教授,田畑仁教授,崔埈豪准教授,八井崇准教授
remarks
学内者のみ傍聴可で、傍聴可能人数は7名程度。傍聴希望者は主査まで事前に連絡のこと。(連絡先メールアドレスjean@mech.t.u-tokyo.ac.jp)

陳 昱中: Electrostatic Instability of Liquid Droplets on MEMS-Based Superlyophobic Surface(MEMS超撥液面上液滴の静電場による不安定性に関する研究)

name
陳 昱中
title
Electrostatic Instability of Liquid Droplets on MEMS-Based Superlyophobic Surface
type
exam
date time
2016年8月18日 午前10時より
place
工学部2号館309会議室
chief-investigator
鈴木雄二教授
assistant-investigator
鷲津正夫教授, 塩見淳一郎准教授, ジャンジャック ドロネー准教授, 森本賢一講師, 松本壮平博士

プロエトナー ペーター: Navigation of a Medical Microrobot through a Cerebrovascular Phantom Using a Magnetic Field

name
プロエトナー ペーター
title
Navigation of a Medical Microrobot through a Cerebrovascular Phantom Using a Magnetic Field
type
exam
date time
2016年8月15日 16時00分より
place
工学部2号館309号室
chief-investigator
光石衛教授
assistant-investigator
佐久間一郎教授、高木周教授、東隆教授、杉田直彦教授

MUSIL MIKE IGNAZ: Chemical Charging of Positive Electrode in Fuel Cell/Battery Systems(燃料電池・蓄電池(FCB)システムにおける正極の化学充電に関する研究)

name
MUSIL MIKE IGNAZ
title
Chemical Charging of Positive Electrode in Fuel Cell/Battery Systems
type
exam
date time
2016年7月28日 木曜日 9時より
place
工学部2号館 232講義室
chief-investigator
堤 敦司特任教授
assistant-investigator
鹿園直毅教授、丸山茂夫教授、山田淳夫教授、横川晴美特任教授

MUSIL MIKE IGNAZ: Chemical Charging of Positive Electrode in Fuel Cell/Battery Systems(燃料電池・蓄電池(FCB)システムにおける正極の化学充電に関する研究)

name
MUSIL MIKE IGNAZ
title
Chemical Charging of Positive Electrode in Fuel Cell/Battery Systems
type
exam
date time
2016年7月26日 火曜日 16時より
place
生産技術研究所 中セミナー室3 As303.304
chief-investigator
堤 敦司特任教授
assistant-investigator
鹿園直毅教授、丸山茂夫教授、山田淳夫教授、横川晴美特任教授

Resent Article

Archive

Category