博士論文審査情報
Doctoral Dissertation Review Information

※傍聴にあたっては、論文の説明及び質問・討論の内容に関して、秘密保持のための署名をお願いいたします。

中澤 敦士: ロボット手術支援のための術中画像認識に関する研究

論文提出者氏名
中澤敦志
論文題目
ロボット手術支援のための術中画像認識に関する研究
審査種別
本審査
審査日時
1 回目: 2020年1月17日(金) 9時30分より
2 回目: 2020年1月20日(月) 15時30分より
審査会場
1 回目: 工学部2号館31A会議室
2 回目: 工学部2号館31A会議室
主査
光石衛教授
副査
牛田多加志教授,高木周教授,佐久間一郎教授,原田達也教授

小林 典彰: 乱れを含む流れの中に置かれた翼から発生する空力音に関する研究

論文提出者氏名
小林 典彰
論文題目
乱れを含む流れの中に置かれた翼から発生する空力音に関する研究
審査種別
本審査
審査日時
2020年1月8日 14時00分より
審査会場
生産技術研究所D棟Dw404号室
主査
加藤千幸教授
副査
大島まり教授, 鹿園直毅教授, 杵淵郁也准教授, 飯田明由教授(豊橋技術科学大学)
備考
出席可能人数10名, 出席者の制限は行わない

榊間 大輝: 4H-SiCパワーデバイスの信頼性設計のための力学・電気特性解析手法の開発

論文提出者氏名
榊間 大輝
論文題目
4H-SiCパワーデバイスの信頼性設計のための力学・電気特性解析手法の開発
審査種別
本審査
審査日時
2020年1月28日 15時00分より
審査会場
工学部2号館309号室
主査
泉聡志教授
副査
柳本潤教授,梅野宜崇准教授,波田野明日可講師,澁田靖准教授

趙 安: Flow Boiling Heat Transfer and Dryout Characteristics of Low-GWP Working Fluids at Low Mass and Heat Fluxes(低質量・熱流束における低GWP作動流体の強制対流沸騰熱伝達とドライアウト特性に関する研究)

論文提出者氏名
趙 安
論文題目
低質量・熱流束における低GWP作動流体の強制対流沸騰熱伝達とドライアウト特性に関する研究
審査種別
本審査
審査日時
2019年12月10日 18時00分より
審査会場
工学部2号館309号室
主査
鈴木雄二教授
副査
大宮司啓文教授,鹿園直毅教授,森本賢一講師,飛原英治教授

藤田 昇輝:高速冷間圧延における潤滑メカニズムに関する基礎的研究とそのプロセス開発への適用

論文提出者氏名
藤田 昇輝
論文題目
高速冷間圧延における潤滑メカニズムに関する基礎的研究とそのプロセス開発への適用
審査種別
本審査
審査日時
2019年11月27日(水)10時00分より
審査会場
工学部2号館 309小会議室
主査
柳本潤教授
副査
泉聡志教授,杉田直彦教授,崔埈豪准教授,光田好孝教授

新田 好古: ガス燃料船のメタンスリップ後処理システムに関する研究

論文提出者氏名
新田 好古
論文題目
ガス燃料船のメタンスリップ後処理システムに関する研究
審査種別
本審査
審査日時
1 回目: 2019年10月28日(月) 19時00分より
2 回目: 2019年10月29日(火) 10時00分より
審査会場
1 回目: 工学部2号館310室
2 回目: 工学部2号館310号室
主査
1 回目: 山崎由大准教授
2 回目: 山崎由大准教授
副査
1 回目: 大宮司啓文教授,小倉賢教授,草鹿仁教授(早稲田大学)
2 回目: 鹿園直毅教授,金子成彦教授(早稲田大学)

Varun Jadon: Numerical study on interaction of two bubbles rising in Newtonian and non-Newtonian fluid(ニュートン流体及び非ニュートン流体中を上昇する二気泡の相互作用に関する数値解析)

論文提出者氏名
Varun Jadon
論文題目
ニュートン流体及び非ニュートン流体中を上昇する二気泡の相互作用に関する数値解析
審査種別
本審査
審査日時
2019年8月8日 10時00分より
審査会場
工学部2号館310号室
主査
高木周教授
副査
加藤千幸教授,塩見淳一郎教授,杵淵郁也准教授,真田俊之准教授

太田 アウン: 異種材の界面熱コンダクタンス制御

論文提出者氏名
太田アウン
論文題目
異種材の界面熱コンダクタンス制御
審査種別
本審査
審査日時
2019年9月27日(金)15時から
審査会場
工学部2号館2号館31A室
主査
塩見 淳一郎教授
副査
丸山 茂夫教授,鹿園 直毅教授,長汐 晃輔准教授,児玉高志特任准教授

クラーク ジョン 健志: Optically induced modulation of insulator-metal transition materials in thin-films and plasmonic nanostructures(金属・絶縁体転移マテリアルの薄膜及びプラズモニック構造の光誘起変調)

論文提出者氏名
クラーク ジョン 健志
論文題目
金属・絶縁体転移マテリアルの薄膜及びプラズモニック構造の光誘起変調
審査種別
本審査
審査日時
1 回目: 2019年8月2日 10時00分より
2 回目: 2019年8月19日 10時00分より
審査会場
1 回目: 工学部2号館3階310小会議室
2 回目: 工学部2号館3階31B輪講室
主査
1 回目: ドロネー准教授
2 回目: ドロネー准教授
副査
1 回目: 崔埈豪准教授
2 回目: 大宮司啓文教授, 田畑仁教授,種村拓夫准教授

森田 佳士之: 自律振動ポリマーの三次元マイクロ挙動計測のためのデジタルホログラフィック顕微鏡の開発

論文提出者氏名
森田 佳士之
論文題目
自律振動ポリマーの三次元マイクロ挙動計測のためのデジタルホログラフィック顕微鏡の開発
審査種別
本審査
審査日時
2019年9月28日 15時00分より
審査会場
生産技術研究所 Dw-404(産学連携活動室)D棟4階 Dw404号室
主査
大島まり 教授
副査
鈴木雄二 教授, 高木周 教授, 小穴英廣 准教授, 前田真吾 准教授(芝浦工業大学)
備考
人数制限あり、olab@iis.u-tokyo.ac.jp まで要事前連絡

Yuxuan Liao: Heat conduction in crystal and amorphous phononic materials(結晶および非晶質フォノニック材料の熱伝導)

論文提出者氏名
Yuxuan Liao
論文題目
結晶および非晶質フォノニック材料の熱伝導
審査種別
本審査
審査日時
2019年8月15日 10:00より
審査会場
工学部2号館31A会議室
主査
塩見淳一郎教授
副査
渡邉聡教授,鈴木雄二教授,志賀拓磨講師,セバスチャン・ボルツ教授

銭 洋: Tailoring SWCNTs and MoS₂ based nanomaterials for application in photovoltaic devices(光電変換デバイス応用に向けた単層CNT及びMoS₂由来ナノ材料の開発)

論文提出者氏名
銭 洋
論文題目
光電変換デバイス応用に向けた単層CNT及びMoS₂由来ナノ材料の開発
審査種別
本審査
審査日時
2019年8月13日 13時00分より
審査会場
工学部2号館31A号室
主査
丸山 茂夫教授
副査
大宮司啓文教授,杉山正和教授,千足昇平准教授,松尾豊教授
備考
出席者の制限なし

野口 雄平: 横風下の鉄道車両に作用する空気力ならびに空気力評価手法に関する研究

論文提出者氏名
野口 雄平
論文題目
横風下の鉄道車両に作用する空気力ならびに空気力評価手法に関する研究
審査種別
本審査
審査日時
1 回目: 2019年7月12日(金) 19時00分より
2 回目: 2019年7月17日(水) 10時00分より
審査会場
1 回目: 工学部2号館310室
2 回目: 工学部2号館31B室
主査
1 回目: 山崎由大准教授
2 回目: 山崎由大准教授
副査
1 回目: 須田義大教授,金子成彦教授(早稲田大学)
2 回目: 須田義大教授,金子成彦教授(早稲田大学)
備考
出席を希望する場合は,事前に主査山崎(yudai_y@fiv.t.u-tokyo.ac.jp)まで連絡すること.

何 岸: Three-dimensional numerical optimization of solid oxide fuel cell cathode microstructure(固体酸化物形燃料電池空気極微細構造の三次元数値最適化)

論文提出者氏名
何 岸
論文題目
固体酸化物形燃料電池空気極微細構造の三次元数値最適化
審査種別
本審査
審査日時
2019年7月16日 18時00分より
審査会場
工学部2号館310号室
主査
鹿園直毅教授
副査
鈴木雄二教授,長藤圭介准教授,菊地隆司准教授,大友順一郎准教授

陳 潞: Thermodynamic Mechanism of Self-Heat Recuperative Heat Circulation System(自己熱再生熱循環システムの熱力学的メカニズム)

論文提出者氏名
陳 潞
論文題目
自己熱再生熱循環システムの熱力学的メカニズム
審査種別
本審査
審査日時
2019年7月3日 8時00分より
審査会場
工学部2号館310号室
主査
鹿園直毅教授
副査
丸山茂夫教授,大宮司啓文教授,堤敦司特任教授,苷蔗寂樹准教授

DELACOU, Clement Louis: Optimization of nanocarbon electrodes for solar cells(太陽電池に向けたナノカーボン電極の最適化)

論文提出者氏名
DELACOU, Clement Louis
論文題目
太陽電池に向けたナノカーボン電極の最適化
審査種別
本審査
審査日時
1 回目: 2019年1月30日 16時00分より
2 回目: 2019年1月31日 15時00分より
審査会場
1 回目: 工学部2号館 6階(2-63D4)丸山教授室
2 回目: 工学部2号館 7階 (2-73C2)旧産業機械 会議室
主査
1 回目: 丸山茂夫教授
2 回目: 丸山茂夫教授
副査
1 回目: 松尾豊教授
2 回目: 大宮司啓文教授, 鈴木雄二教授, 塩見淳一郎教授, 長汐晃輔准教授, 千足昇平准教授

佐藤 誠修: 荷重を受ける1次元ナノ構造体の機械的・機能的不安定性に関する原子論的研究

論文提出者氏名
佐藤誠修
論文題目
荷重を受ける1次元ナノ構造体の機械的・機能的不安定性に関する原子論的研究
審査種別
本審査
審査日時
2019年1月25日 10時00分より
審査会場
生産技術研究所An棟 小会議室1(An405)
主査
梅野宜崇准教授
副査
柳本潤教授,吉川暢宏教授,佐藤文俊教授,枝川圭一教授

金 善右: Development of A High-performance Fluorinated Polymer Electret based on Quantum Chemical Analysis(量子化学計算に基づく高性能フッ素ポリマー・エレクトレットの開発)

論文提出者氏名
金 善右
論文題目
量子化学計算に基づく高性能フッ素ポリマー・エレクトレットの開発
審査種別
本審査
審査日時
2019年1月22日 10時00分より
審査会場
工学部2号館31A号室
主査
鈴木雄二教授
副査
高木周教授, 塩見淳一郎教授, 児玉高志准教授, 熊田亜紀子教授, 岡添隆上席研究員

石川 功: 非晶質硬質炭素膜の摩擦特性における膜構造の影響に関する研究

論文提出者氏名
石川 功
論文題目
非晶質硬質炭素膜の摩擦特性における膜構造の影響に関する研究
審査種別
本審査
審査日時
2019年1月28日 11時00分より
審査会場
工学部2号館310号室
主査
崔埈豪准教授
副査
杉田直彦教授,上坂裕之教授,長藤圭介准教授,三宅晃司研究グループ長
備考
出席者の制限無し・連絡先:choi@mech.t.u-tokyo.ac.jp

葉 承翰: Deep-Electrode Capacitive Volatile-Organic-Compound Detector Using Parylene E for Micro Gas Chromatography (マイクロガスクロマトグラフィーのためのパリレンEを用いた深掘電極・静電容量型揮発性有機化合物センサに関する研究)

論文提出者氏名
葉 承翰
論文題目
マイクロガスクロマトグラフィーのためのパリレンEを用いた深掘電極・静電容量型揮発性有機化合物センサに関する研究
審査種別
本審査
審査日時
1 回目: 2019年1月17日15時00分より
2 回目: 2019年1月25日19時00分より
審査会場
1 回目: 生産技術研究所As406号室
2 回目: 工学部2号館309号室
主査
1 回目: 森本賢一講師
2 回目: 森本賢一講師
副査
1 回目: 竹内昌治教授
2 回目: 鈴木雄二教授, 高木周教授, 塩見淳一郎教授, ジャンジャック・ドロネー准教授

最新の記事

アーカイブ

カテゴリー