教員一覧
FACULTY LIST
鹿園 直毅教授
- 駒場キャンパス
- 工学系研究科
- 生産技術研究所
- RESEARCH
-
- SOFC,熱機関,高温蓄熱を組み合わせた高効率エネルギーシステム
- 数値シミュレーションと高度観察技術を用いたSOFC電極特性解析
- 熱輸送大規模シミュレーションおよび熱要素機器の開発
- KEYWORD
高木 周教授
- 本郷キャンパス
- 機械工学科
- 工学系研究科
- RESEARCH
-
- マイクロバブルの医療応用
- エアリフトポンプによる深海底からの揚鉱技術
- スーパーコンピュータを用いた生体力学シミュレーション
- KEYWORD
大宮司 啓文教授
- 本郷キャンパス
- 機械工学科
- 工学系研究科
- RESEARCH
-
- 次世代空調技術
- ナノ空間材料に内包された水の吸着・移動現象
- ナノ細孔における気泡発生の解析と制御
- ナノフルイディクスと界面動電現象
- KEYWORD
高田 尚樹教授(特定客員)
産業技術総合研究所
- RESEARCH
-
- シミュレーションによるマイクロ流体デバイス内部の液滴挙動の予測
- マイクロ多孔質媒体内熱流体現象のシミュレーション
- 混相流の数値流体力学シミュレーション手法の研究開発
- KEYWORD
千足 昇平准教授
- 本郷キャンパス
- 機械工学科
- 工学系研究科
- RESEARCH
-
- カーボンナノチューブやグラフェンなどナノ材料の合成
- ナノ材料の光学分析,伝導特性評価
- ナノスケールにおける物質・エネルギー輸送特性とその応用
杵淵 郁也准教授
- 本郷キャンパス
- 機械工学科
- 工学系研究科
- RESEARCH
-
- マイクロ気体流れ(希薄気体流れ)における気体分子-固体表面間相互作用の解析
- サブミクロンスケールの水滴凝縮の可視化計測および解析
- 固体高分子形燃料電池内のマイクロ・ナノスケール熱流動解析
- 分子シミュレーションの粗視化手法の構築
- 小型自励振動ヒートパイプ内の熱流動解析
- KEYWORD
アズィッズ ムハンマッド准教授
- 駒場キャンパス
- 工学系研究科
- 生産技術研究所
- RESEARCH
-
- 高効率水素製造・貯蔵・利用
- ケミカルルーピングによるCO2フリーエネルギー変換
- 廃棄物による高効率エネルギー生産
- 次世代電気自動車の高度利用(系統アンシラリーサービス)
- 排ガスの分解・処理
徐 偉倫准教授
- 本郷キャンパス
- 機械工学科
- 工学系研究科
- RESEARCH
-
- ナノ空間内での水分子、イオン、生体分子の輸送現象の解明
- 二次元材料を用いた固体ナノポアDNA シーケンサーの開発
- 吸着材微粒子を用いた省エネ除湿デバイスの設計と数値解析
- KEYWORD
シチョンシコ アンナ講師
- 駒場キャンパス
- 生産技術研究所
- RESEARCH
-
- 燃料製造・処理やエネルギー変換技術における多孔体構造の役割
- 機械学習を用いた多孔体構造と構造・性能変化の予測
- 燃料電池、電気分解、合成燃料製造を含む水素経済技術
ムテルドゥ ティモテ講師
- 本郷キャンパス
- 機械工学科
- 工学系研究科
- RESEARCH
-
- ナノスケール構造を持つメタマテリアルによる撥水界面の設計
- 分子スケールでの液体・イオン流動の制御
- ナノ流体力学
- KEYWORD
許 斌特任講師
- 本郷キャンパス
- 機械工学科
- 工学系研究科
- RESEARCH
-
- ナノスケールのフォノン熱伝導の解析
- 電子デバイス熱マネージメントの研究
- 二次元材料のフォノン熱物性研究
- KEYWORD